全世界で約360 万人いる 日本からの 移住者・日系人は、さまざまな分野で活躍し、移住先国の発展や日 本との
「懸け橋」や「パートナー」として重要な役割を果たしています。 こうした日系社会の存在が我が国とのより強い
絆になっていくよう、 JICA は日系社会との連携・協力に向けた取り組みを強化しています。特 にブラジルは、
推定約190 万人と、世界最大の日系人を抱え、多くの困難に立ち向かい乗り越 えた日本人の活躍はブラジルの農業
や経済発展に大きく貢献しただけではなく、日本人に対する厚い 信頼と高い評価を勝ち取りました。その逞しさと
ブラジル・日本、両国の心を併せ持っ た日系人をパートナーとすれば、大きなビジネスチャンスに繋がる 可能性が
あります。兵庫県は、1928 年に設置された国立移民収容所(現:海外移住と文化の交流センタ ー)がブラジルへの
25 万人の移住者の 送り出し拠点であった歴史的経緯もあり、ブラジルとの縁は深い と言えます。 以上の経緯から
兵庫県ほか関西企業とブラジル日系社会との連携強化を目的とした セミナーを開催することとなりました。
日時:2021年2月19日(金)14:00〜16:30(受 付13:30〜)
会場:オンラインにて実施(ZOOM)
お申込みいただいた方に参加用のリンクをお送りします。
主催:JICA
協力:兵庫県
ひょうご・神戸国際ビジネススクエア(ひょうご海外ビジネスセ ンター・神戸市海外ビジネスセンター・ジェトロ神戸)
対象者:ブラジルにご関心のある民間企業
参加費:無料 ※事前申込み必要
定員:80名
■内容
14:00-14:05 開会のご挨拶
14:05-14:30 ブラジルの現況
14:30-14:50 日系社会との連携〜ビジネスへの活用とJICAの支援〜
14:50-15:10 ブラジルの投資環境
15:10-15:20 休憩
15:20-15:40 パラナ州との経済交流
15:40-15:50 ブラジルでのJICA民間連携事業
15:50-16:00 JICAの海外展開支援制度のご紹介
16:00-16:30 質疑応答
■お申込み方法:以下のWebサイトよりお申込み下さい。
http://a05.hm-f.jp/cc.php?t=M 1330824&c=5302&d=7718
お申込み締切:2月15日(月)
「懸け橋」や「パートナー」として重要な役割を果たしています。
絆になっていくよう、 JICA は日系社会との連携・協力に向けた取り組みを強化しています。特
推定約190 万人と、世界最大の日系人を抱え、多くの困難に立ち向かい乗り越
や経済発展に大きく貢献しただけではなく、日本人に対する厚い
ブラジル・日本、両国の心を併せ持っ た日系人をパートナーとすれば、大きなビジネスチャンスに繋がる
あります。兵庫県は、1928 年に設置された国立移民収容所(現:海外移住と文化の交流センタ
25 万人の移住者の 送り出し拠点であった歴史的経緯もあり、ブラジルとの縁は深い と言えます。 以上の経緯から
兵庫県ほか関西企業とブラジル日系社会との連携強化を目的とした
日時:2021年2月19日(金)14:00〜16:30(受
会場:オンラインにて実施(ZOOM)
お申込みいただいた方に参加用のリンクをお送りします。
主催:JICA
協力:兵庫県
ひょうご・神戸国際ビジネススクエア(ひょうご海外ビジネスセ
対象者:ブラジルにご関心のある民間企業
参加費:無料 ※事前申込み必要
定員:80名
■内容
14:00-14:05 開会のご挨拶
14:05-14:30 ブラジルの現況
14:30-14:50 日系社会との連携〜ビジネスへの活用とJICAの支援〜
14:50-15:10 ブラジルの投資環境
15:10-15:20 休憩
15:20-15:40 パラナ州との経済交流
15:40-15:50 ブラジルでのJICA民間連携事業
15:50-16:00 JICAの海外展開支援制度のご紹介
16:00-16:30 質疑応答
■お申込み方法:以下のWebサイトよりお申込み下さい。
http://a05.hm-f.jp/cc.php?t=M
お申込み締切:2月15日(月)