最近の記事
(04/18)「第2回ふるさと“いいもの”展」@サンパウロへの出展者の募集について
(04/17)ブラジル、金利変動型国債の割合が過去最高 公的債務の再検討リスク高まる
(04/15)アニメ関連サービス・商品に関するブラジル市場レポート
(04/17)ブラジル、金利変動型国債の割合が過去最高 公的債務の再検討リスク高まる
(04/15)アニメ関連サービス・商品に関するブラジル市場レポート
ブラジル進出ならお任せ下さい。
2011年06月06日
ブラジル最新経済セミナー 〜最新のブラジル情勢と日本ブラジル関係の現状と見通し〜
http://www.osaka.cci.or.jp/b/pdf11/110623bra.pdf
====================================================■□■□■
2014年サッカーワールドカップ、2016年オリンピック開催が決定し、
大規模なインフラ整備が進められているブラジルで今、必要とされ
ているのは、人であり技術です。
そこで今回、日本企業が誇るものづくりの技術伝承やブラジル進出
を通して、日本とブラジル双方に有益な経済的・人的関係を促進
するため、下記のとおり「ブラジル最新経済セミナー」を開催する
運びとなりました。
基調講演として、三井物産株式会社 顧問 島内 憲 氏
(前ブラジル国駐箚特命全権大使)をお迎えし、現地最新情勢と
日伯関係の現状と見通しをご紹介頂くとともに、
ブラジル銀行名古屋支店長 エジミウソン・ミラン氏には、
ブラジル経済の流れと今後の見通しについてご講演頂きます。
是非、ご参加下さい。
記
◆日 時: 2011年6月23日(木) 14:00〜17:00
◆場 所: 大阪商工会議所 地下1号会議室
(大阪市中央区本町橋2-8 TEL: 06-6944-6400)
◆地 図: http://www.osaka.cci.or.jp/Shoukai/Map_Tel/shozaichi.html
◆主 催: 在日ブラジル商業会議所(CCBJ)
◆共 催: 大阪商工会議所
◆協 賛: ブラジル銀行
◆後 援: 大阪府、
駐日ブラジル大使館、
日本貿易振興機構(JETRO)大阪本部(予定)、
株式会社 東洋経済新報社、
株式会社 エヌシーネットワーク
◆参加費: 無 料(当日は名刺をご持参下さい)
◆お申込: 下記ご記入の上、6月17日(金)までにFAX(0586- 43-3228)
にてお送り下さい。
◆定 員: 100名(定員になり次第、締め切らせていただきます)
◆言 語: 日本語(一部ポルトガル語。逐次通訳付き)
◆お問合せ: 株式会社 アバンセコーポレーション (本件担当:久保・比嘉)
TEL: 0586-43-4634 FAX: 0586-43-3228
Email: ayumi-higa@avance-corp.com
大阪商工会議所 国際部 名越(なごし)
TEL: 06-6944-6400
◆プログラム:
14:00 開会挨拶
在日ブラジル商業会議所
会頭 川上 オズワルド 氏ほか
14:20 基調講演 「最新ブラジル情勢と日本ブラジル関係の現状と見通し」
三井物産株式会社
顧問 島内 憲 氏
15:30 講 演 「最新ブラジル経済と今後の展望」
ブラジル銀行
名古屋支店長 エジミウソン・ミラン 氏
16:20 名刺交換会
※講演者は1名追加になる可能性があります。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック